地方移住 農家になって良かったこと こんばんは、たつです。 私が農家になって良かったと思うことを書いていきます(^_^) ①時間に余裕がある!これは自営業であれば同じだと思いますが、自分で時間を決めるので、時間に余裕が自然と出来てきます!しかし、怠けていると後に... 2024.12.10 地方移住農家
地方移住 農業の難しいところ こんばんは、たつです。 地方へ移住してきて農業をやり始め、難しいと感じたところがいくつかあります。農家になるためのハードルが少し高いのは今回は置いておきたいところですが、農家になるのが難しい部分もあります。 ①農地の確保!農家... 2024.12.08 地方移住農家農業
地方移住 農家の一日(閑散期) こんばんは、たつです。 今回は忙しくない時期の私の一日です!急いでもあまり変わらないこともあるので、ゆっくりする時期ですね!それではどうぞ! 6:00 起床 朝ご飯の用意など8:30 仕事の準備 外の気温や様子を確認10:00... 2024.12.07 地方移住農家農業
地方移住 桃農家の一日(繁忙期) こんばんは、たつです。 今回は一番忙しい日の一日を詳しく書いていこうと思います(^_^)それではどうぞ! 第一部3:00 起床 着替えをして仕事開始3:20 JAへ行き前日に出荷したコンテナを回収3:40 畑到着 収穫のための... 2024.12.06 地方移住農家農業
地方移住 農家になるために必要なこと こんばんは、たつです。 まず、誰でも農家になることは出来ます!急ですがそう思いました(笑) 簡単な仕事ではないですが、努力を惜しまず、恥を捨てることで、たくさんのことを吸収し、実践することで収入を増やし、農業で生活できるように... 2024.12.05 地方移住農家農業
地方移住 農家の飲み会 こんばんは、たつです。 地方へ移住してきて農業を初めて思ったことは、何かと飲む!飲み会が多い!と言うことです! 私自身飲み会は苦手な方なので、あまりお酒も飲まずに参加はしていますが、いろいろな理由をつけて飲み会が開催されます!... 2024.12.04 地方移住農家農業