こんばんは、たつです。
果樹農家についてですが、スケジュールの立て方について書いてみようかと思います(^_^)
会社員の方だと、交通機関での予想外の出来事が多いと思いますが、
農家にも予想外の出来事があります!
ただ、出来事の種類が違っていて、急な来客などが殆どをしめると思います(^_^)
特に東北の方は話が長くなる傾向にあり、話が終わってから次の話が始まり、
3回ぐらい終わりだと思ったら終わる感じです(笑)
それだけ話すこともあるし、コミュニケーションもとれるので私には助かってます(^_^)
それでは本題ですが、果樹栽培は作業に大体いつまでに出来れば良いという目安があります。
なので、その日までに終わるように調整してスケジュールを立てますが、
ざっくりとした作業のスケジュールと2日ぐらいの細かい作業のスケジュールに分かれます。
①何月までにこの作業を終わらせる
これはざっくりしてますね(^_^)
収穫から逆算して大体の日にちを考えて決めるので、
何日から何日までがこの作業といった感じのスケジュールです(^_^)
②明日1日のスケジュール
天気で左右される作業があるので、
雨の日に出来ないことをやったり、雨が近いうちに降るなら、
それに合わせた作業を決めて行います(^_^)
消毒は風に左右されてしまうので、何日後にするとは決めますが、
翌日風がなければ夕方急遽準備を始めることもあります(^_^)
長期と短期のスケジュールを組むのはほぼ同じかも知れませんが、
前日の夕方に翌日のスケジュールが決まることが多いです(^_^)
急な先輩の来訪などで1時間手が止ることもあるので、
愉快なアクシデントもついてきます(^_^)
長期のスケジュールは気温で期間が変わる場合があるので、
早めの作業をしていると安心ですね(^_^)
2年前は急に10日作業の前倒しが必要になり、
うまく追いつくことが出来なかったので、
厳しい結果に襲われました…
これも改善方法はあるので、作業の改善方法などは、
次回書くことにします(^_^)
コメント