地域おこし協力隊を卒隊して思うこと

こんばんは、たつです。

私は地方移住を考えた時の手段として、
地域おこし協力隊を活用させて頂きました。
最初は受け入れて頂くのが難しい状態のようでしたが、
担当の方の努力もあり、受け入れ農家さんが見つかりました。

役場と周りの方に協力して頂くことが出来たので、
私は良い方向に進むことが出来ました!
努力したことを自慢したくはないので、
運が良かったとばかり話していたら、
運だけでなんとかなった人!
と言う認識の人が出てきてしまい、
少し話し方で後悔しました。

しかし、協力隊の任期が終わっても、
協力してくださる方が多く、
とてもたくさんのことで助けて頂けている状態で、
どこで聞いたり見たりしたのかわかりませんが、
私が努力していたことを知っている方が多く、
環境に恵まれていると感じることが多いです(^_^)

実際に協力隊だった時と今では、
何の変わりもなく、収入面が厳しいだけです。
私は仕事が続く農業なのでこれからのスタートダッシュとしても、
活用させて頂くことが出来ましたが、
もし違った業種の協力隊だった場合は、
考えるだけでも不安になります・・・

人によって得意不得意があると思うので、
次につなげることの出来る活動が出来ていれば、
卒隊しても少し安心できると思いました。

3年間が任期ですが、農業を始めるには、
短すぎる3年間だったと思いますが、
これからレベルアップして頑張っていこうと思っています(^_^)

次回は現在の桃の状況です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました