こんばんは、たつです。
いろいろな魅力のある地方移住!
田舎に興味がない人もいますが、良いことはたくさんあります!
食べ物が美味しい!
綺麗な自然の景色が多い!
時間に余裕がある人が多い!
魅力はありますが、地域になじむことができるかどうかが心配な方も多いかと思います。
私がやっていた地域おこし協力隊も、地元になじむことができるかが一番の課題かもしれません!
ではどうすれば地域に溶け込むことができるかです!
まず簡単な方法は地域の集まりに積極的に参加することです!
これは義務ではないので自由ですが、一番認識してもらうことができて、
地域の仲間にすぐ入ることができます!
次に私がやっていた誰にでも挨拶をする事です(笑)
やり過ぎるとただの変な人になるのでほどほどに!
挨拶をしていると、良い印象を持ってくれる方が多く、
何かで会ったときに話しかけたりしてくれるので、
すぐなじむことができます(^_^)
私は半年でもう3年ぐらいいるんだっけ?
と聞かれて妻と笑いました(笑)
そして一番大切なことです!
自分の作っている壁やプライドを低くすることです!
今まで住んでいたところは関係無いので、
移住をした場合は人として見られる事を忘れずに、
自分から柔軟になる事です(^_^)
出身なども関係はありません!
どういった行動をするかにかかっているので、
仲良くなる方法として挨拶や集まりへの参加から初めて見てください(^_^)
次回は桃の摘花についてです!
コメント