桃の摘花

こんばんは、たつです。

現在桃の生育状況としては、花が8分咲きぐらいの状態です。
蕾落としは花落としに名前がわかってきました!

私の畑の状況は遅れての作業になってしまっているので、
焦ってきている状況です!

一つ一つ花を落としていく摘花ですが、
少し遅れすぎているので、
水摘蕾という方法をやってみようか検討しています!

水摘蕾は高圧洗浄機で樹の上側についている実を、
水圧で落とすやり方で、スピードはとても速いですが、
少し実に影響が出ると聞いています。

やらないのが一番ですが、
なかなか作業が追いつかないので、
来週には試してみようと考えています。

やはり実を落としていく作業は、
時間と人の手が多くかかるので、
小規模農家にとってはとても難しい作業です。

雑にやれば後で見直しをする必要が何回も出てきてしまいますし、
下手に残しすぎても育成失敗になるので、
これからなんとか巻き返せるように頑張ってみようと思っています(^_^)

次回は桃の受粉についてです(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました