こんばんは、たつです
今回は農家の敵!
虫についてです!
農家になる時の一番大きなハードルである虫は殺虫剤でもなかなか倒せない敵です!
効果のある虫もいますが、なかなか効かない敵も多くいます。
今大量発生していて困っているのが、「カメムシ」です。
こいつらには種類が数多く存在しており、奇妙な模様や綺麗な模様だったり、果樹を食べる種類や米を吸う種類など数えきれません。
さらに匂いが強烈で、一度刺激を与えてしまうと、遠くても臭いし、手につくともう最悪です・・地獄です(笑
もし遭遇したらほっとくか、殺虫剤でヤルしかありません。
次は夏に大量発生するコガネムシ!
別名「ドウガネブイブイ」こいつらは果実につき、食べて売り物にならなくしてしまう最悪の虫です!
大量に発生するし、少しの刺激で上から落ちてきます・・・
一気に落ちてきた時は地獄です。
しかも、顔にもよく当たってきます・・・ありえないですね・・・
といったように、嫌な虫はちょいちょいいますが、強い殺虫剤などを散布すれば少し減ったりします。
また、冬が暖かいと大量発生したりしますが、寒い年はそんなに多くないときもあります。
畑の周りが藪なのかしっかり管理されているかでも虫の数が変わるので、状況によって左右されるため、虫が少ない場所で作業が出来たらとてもラッキーです!
数年間作業をしていると嫌でも虫になれてきます。
しかし、個人差があることなので、ずっとだめな方もいます。
これから地方移住される方も、農業を考えている方も、虫の問題はいろいろ発生してくるので、そこは忘れずにいてくださいね。
次回は雨の日の農家です
コメント