こんばんは、たつです。
農業をしていると、不定期な休みになったり、
長時間労働になってしまうことがあります。
私の栽培している桃は収穫時期を逃すととても大きな損失になるので、
なんとしても体調を整えつつ長時間労働に耐える期間になります!
このときが一番きついですが、乗り越えるための体調管理がとても重要になり、
睡眠時間を確保するためにいろいろ試行錯誤する事もありますが、
妻と2人で仕事をしている私達にはなかなか難しいです。
なので、体調管理の重点を置いているところがいくつかあり、
水分補給と栄養を特に気にしています(^_^)
とは言っても時間があまりないので、ドーピングがメインですね(笑)
ゼリー飲料と栄養剤でごまかして頑張る方法を獲ることが多いので、
体調管理をできているとは言えませんね・・・
忙しい時期は4時間睡眠になり、少し余裕ができると5時間睡眠がほとんどです・・・
今年はもう少し寝ないとダメだと思っているので、
効率化を進めていきたいと思います(^_^)
体調管理に繋がっている気がする最近までやっていた習慣がありました!
毎日寝る前に100回スクワット!
これは効きました!
しゃがむのが辛くなくなったので、5分ぐらいでできる運動で、
痩せる効果もある気がするので、身体の改善にも良いと思います!
私はよく食べるので、痩せませんが、身体を動かすのは楽になりました(笑)
お時間のある方は是非試してみてください(^_^)
次回は畑の境界線についてです!
コメント