こんばんは、たつです。
私が桃の栽培を学び初めてそろそろ4年がたちます(^_^)
その中できつかった仕事のランキングを書いてみたいと思います(^_^)
私がきついと感じただけなので、人によって差はあります!
その点はご注意ください(^_^)
第3位 消毒
機械で散布できる消毒ですが、私の管理をしている畑が民家の近くだったり、
道路に面しているので、時間と車を気にしながら散布するので、
首へのダメージがあるのと、個人的な問題ですが、
顔が大きいようなので、ゴーグルなどもうまく使えず視界が悪いので、
なかなか苦労する作業なのできつい仕事にランクインです!
第2位 収穫
楽しい仕事でもある収穫ですが、果実の収穫時期を逃すと、
全く収入にならないことと、コガネムシに襲われたりするので、
虫が嫌いな私には厳しい状況に追い込まれることもあります(笑)
身体的にも厳しい時期ですが、1年の収入が決まるので、
そのプレッシャーがかなりきついです!
第1位 シルバーシート敷き
これは外せない厳しい仕事ですね!
真夏の炎天下でやることが多く、地面からの反射もあるので、
かなり暑いし熱中症のリスクもあるし膝にも効くしかなり厳しいです!
片付けも同じく厳しいので、良い方法を早く見つけたいと思っています!
大まかなランキングでしたが、仕事の中にも楽しみがあったりするので、
うまく楽しい部分を見つけることが出来ればきつい仕事ではなくなります(^_^)
次回は桃農家をしていて楽しいときトップ3です(^_^)
コメント