桃農家をしていて楽しいときトップ3

こんにちは、たつです。

私が桃を栽培し始めて4年目が終わろうとしています(^_^)
そんな私が仕事をしていて楽しいと感じる時のランキングです(^_^)

一次産業をしていると、購入して頂く方とは少し違う部分で幸せなどを感じることがあります(^_^)
とは言ってもわかりやすいランキングになっているのでどうぞ!

第3位 大きい実がたくさん実らせることが出来たとき
これは感動にも近い光景を見ることが出来ます!
何回見てもわくわくどきどきしてくるし、写真を何枚も撮ってしまうぐらい、
はしゃいでしまいます(笑)

第2位 実を取り終わった樹を見たとき
たくさんついていてハードな期間を過ごし、
無事生還してたくさん桃を実らせてくれた樹を見て、
達成感がとてもあり、辞められないな!と
きつい時期を思い返しながら思うのが楽しいです!

第1位 自分の育てた桃を食べて美味しかったとき
言うまでもありませんね!
自分の育てた桃を食べて、美味しいと感動したり、
美味しいと言って頂けたときは栽培していて良かったし、
とても楽しい仕事だなと改めて思います(^_^)

私はやりたいことが多すぎて失敗が重なってしまっていますが・・・
まだ新しいことをやりたいと思っています(^_^)

1つは桃畑でのコスプレイベントです(^_^)
周りの目を気にせずに出来る環境もあるので、
この記事を見て気になった方は是非ご連絡ください(^_^)

収穫期が一番忙しいですが一番楽しい時期です!
これからもしっかりと頑張って楽しくやっていきます(^_^)

次回は私がやりたいイベントです(^_^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました