barapi

地方移住

果樹農家の理想と現実

こんにちは、たつです。 どんな仕事でも理想と現実の違いが大きくあると思います。私も桃農家になるまでにいろんな理想を考えていました! 美味しい桃をたくさん出荷してたくさん稼ぐ!桃は収穫したら全部売ることが出来るからうまくいくと思...
Uncategorized

移住して失敗したこと

こんばんは、たつです。 今はたくさんの方が考えているかも知れない地方移住!快適な生活もありますが、実際には厳しい場面もあります!私は関東から福島県へ移住してきましたが、埼玉県が恋しくなるときは少しだけあります!戻りたいかと聞かれると...

改善点の見つけ方

こんにちは、たつです。 何事にも良くするためには改善する事が必要になってくると思います!しかし、良くするために行動したことが、悪い方向に行ってしまう改悪!こういったことも発生してしまう場合があり、悩むことも多いですが、改善と改悪は何...
地方移住

桃農家1年目の感想!

こんばんは、たつです。 関東から福島へ移住してきて、地域おこし協力隊を経て、昨年新規就農をする事が出来ました! では、1年目はどうだったのかですが、売上が伸びずに今後の課題がたくさん見つかる年でした! なかなかうまくいか...

冬期剪定で使う道具

こんばんは、たつです。 寒い冬に行う桃の作業!冬期剪定! 気温が低い冬に、桃の樹は休眠期に入ります(^_^)休眠期には比較的太い枝も切ることが出来るので、バッサリと剪定をします(^_^) 小枝だけの剪定ではないので、いく...
地方移住

機械のメンテナンス

こんばんは、たつです。 今まで機械のメンテナンスは、車がメインで他はストーブやパソコンのほこり取りでした!しかし、今は移住して農業を始めたので、農機具のメンテナンスが必要になります(^_^)では農機具のメンテナンスをどうしているかに...
農家

農家のベンツ!軽トラ

こんばんは、たつです。 私は農家になり、マニュアルで車の免許をとっておいて良かったと、とても感じています!それは、軽トラを運転できるからです! もちろんオートマの軽トラもありますが、数が少なく、お値段も高めなので、比較的に安く...
地方移住

田舎・農家の車事情

こんばんは、たつです。 今回は私だったり周りを見た感じの内容を書いていこうと思います(^_^)田舎では車は1人1台と言われていますが、本当にそうなのか!と言うところを書きたいです(^_^) ではまず私が車を何台所有しているかで...
地方移住

移住すると変わる環境

こんばんは、たつです。 住んでいる場所が変わると環境面での変化がありますが、主にどんなことが変わるのか、感じたことを書いていこうと思います(^_^) まずは大きく変わる買い物です!私の住んでいるところは、ショッピングモールが近...
地方移住

移住して良かったこと

こんばんは、たつです。 人生の分岐点になる地方移住!私は移住して正解だったと思っています(^_^)ではなぜ良かったのか、移住して良かったことを書いていきます(^_^) ①家族の時間が増えた!これは私が農家になったのでより多く家...
タイトルとURLをコピーしました