こんばんは、たつです。
現在気温が高かったり低かったりと安定しない状況なので、
花が咲くタイミングが難しい状況lになっています!
大体5日ぐらいから花が咲き始めると言う情報が私の地域では出ていますが、
1日2日ずれてきそうなかんじです!
おとといまでは暖かかったのですが、
今日は雪が降るほど寒く、1日での気温差が15度ぐらいあったりします!
蕾を落とす摘蕾は今がとてもやりやすい状態で、ぽろぽろ落ちていきます!
なので、今は蕾にとってデリケートな時期になってきています!
そろそろ花が咲きますが、花が咲いてから霜が降ると花がやけてしまい、
実が育たないしもやけになってしまいます!
満月の時が一番霜の心配が高いので、
その日を過ぎれば今年の桃の状況が少し見えてきます(^_^)
私はまだまだ経験が浅く、成功者とはいえないので、
今年こそ良い成績を残して後輩につなげていきたいです!
次回は消毒の難しいところです!
コメント